2022年6月1日水曜日

踏切に消えたナオ

  読書が好きで気になる本があるとAmazonでポチっとする私です。最近読んで気になった書籍を紹介します。

 世相を賑やかすニュースの「火消しのプロ」とも知られ、永田町で女性フィクサーとも恐れられている。

次原悦子さん執筆【踏切に消えたナオ】 2010年12月18日に幻冬舎より発行された書籍です。

 著者が仕事の関係で、ある児童養護施設の少年ナオミチとの出会いからホストファミリーになり、沢山の関わりの中で色々な経験をし、最後のナオミチからの電話「さよならを言うときが来た。アンティー…本当にありがとう」と伝え中央線上り快速電車の前に立ちはだかった。

 この書籍は、日本における様々な社会問題(失業・貧困・差別・格差……等)を知る良い書籍です。是非読んで頂けると幸いです。

 私は、児童養護施設の先生方・行政の方・ケースワーカーの方・民生委員や民生児童委員の方・PTAの方・地域で子どもたちをサポートして下さっている方々にお勧めの一冊だと思います。勿論、関わってない方にも読んで頂いて、現在の日本が抱えている諸問題を考える一助になるかと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿

やっぱりね!

 私が危惧していた公務員の「非正規(会計年度任用職員)」が全国的に増えているそうです。特に職員の半数以上が「非正規」という自治体が大阪府内で増えているそうです。  大阪労連などが今年5月に府内の全ての自治体を対象にアンケートを取ったところ、職員の半分以上が非正規だと回答した市と町...