2022年9月3日土曜日

資産家女性殺人事件

  大阪高槻市で資産家女性殺人事件が起こりました。この事件の容疑者として、女性と養子縁組をしていた元保険外交員が逮捕されました。女性は容疑者を介して保険契約を結び、事件の5ヵ月前に養子になったようです。

容疑者には妻がおり、養子縁組の届出書類を妻が同意したように偽装したようです。また、保険金の受取人も3ヵ月前に女性の母親から容疑者に変更されていたようで、これも偽装だったようです。この事件の流れから、容疑者による綿密に計画された殺人事件だと思われます。

 さて、容疑者ですが、大学時代はアメフトの選手で、素晴らしい成績を残していたようですが、怪我が元で選手生命を終わらせることになってから、人生が変わってしまったようです。

 しかし、素晴らしい選手だったので、違う生き方が出来たと思うのですが、お金の為に人生を棒に振ってしまう心境が私には理解できません。やはり、お金は魔物なのでしょうか?

容疑者はスーパーカーや高級タワーマンションを所有していたとも聞きます。数億程度のお金で人生をリセットさせてしまう原因は何でしょうか。

 生活歴、生まれつきの障害、社会問題……等?

 今後、このような凶悪な事件が起こらないためには何が必要なのか、私たち一人ひとりが、考えなければならない時代になってしまったのかもしれません。


※容疑者は9月1日午前7時過ぎに大阪府警福島署の留置所の居室内で心肺停止の状態で発見され、搬送先の病院で治療されたが、午後10時21分頃、死亡が確認されました。

 容疑者は留置所内で自殺を図ったと発表されました。


0 件のコメント:

コメントを投稿

れいわ新選組

 新選組といえば、江戸時代の末期に江戸幕府の徴募により組織された浪人隊です。明治維新では敗北したことから、新選組は逆賊として扱われたそうです。  現在、令和では「 れいわ新選組 」という政治団体があり、日本国で認められた団体であります。党首は1990年の高校1年生の時にバラエティ...