2022年12月5日月曜日

酒は百薬の長?

 以前は、体調が悪くてもほぼ毎日お酒を飲んでいましたが、勤務の関係で三日に一日の休肝日を入れる生活になりました。

しかし、歳をとったせいか色々な所にガタが来たようで、たびたび体調が思わしくない日が多くなりました。その度、胃薬を飲んで誤魔化していましたが、この所、体調の戻りが悪くなったので、禁酒をするか、などと悩んでいるところです。

 現状、体は肥満で高血圧、また睡眠時無呼吸症候群で飲酒の量を少なくするように指導されています。さすがに大好きな飲酒を辞める決断には至りませんでしたが、体調不良の続く今日を境に、禁酒ではなく、飲酒の量を減らすこととしました。

 今後の目標は、減酒による体重の10キロ減を目標に進めていくつもりです。

酒は百薬の長、されど万病の元

 一年後に体調の変化をご報告いたします。では、お楽しみに。


0 件のコメント:

コメントを投稿

気持ちの良い朝は……

 朝一番に天気が良いと何だか嬉しくなるのは、私だけでしょうか。 流石に気持ち良い日に最悪なことが起こる方は、不思議と居ないでしょう。 もし、ちょくちょく悪いことが起きる方がいらしたら、お祓いをしてもらった方が良いのかもしれません。  さて、毎日聞いているNHKラジオの『マイあさ!...