2024年3月1日金曜日

不思議な国、日本(ニッポン)

 ロシアがウクライナに侵攻し2年以上経過し、まだ侵攻が継続しています。

その中で北欧の情報機関がNATO(北大西洋条約機構)は

「今後10年以内にロシアと戦争状態に陥る可能性がある」

と指摘。現在、ガザでも戦争状態です。世界全体を見渡せば、毎日、誰某による「性加害問題」が話題に挙がらない日はありません。日本人は余程「お花畑状態」なのでしょうか?

 日本人は平和ボケしているというか、世界の情勢に無関心なのかほとほと呆れてものが言えません。毎日、たくさんの命が奪われている状況がニュースで伝えられてはいるものの、毎日、どうでもよいと思えるような話題で持ちきりです。

 どう考えても「不思議な国、日本(ニッポン)」でしょう。そろそろ、誰某も事実を受け入れ「すみませんでした。」と終わりにしないでしょうかね。

このまま裁判が続けば5年くらい掛かると識者は言っています。この話題が5年も続くと考えると気が変になりそうです。

 私たちは将来の子ども達のために、夢のある日本や世界を創造する必要があります。そのためにも、子ども達に正しいルールを伝えられる生き方をして過ごしませんか。何時までも「それ変、おかしい」と、子ども達から後ろ指を指されない生き方をしたいですね。

ウクライナ危機から問う日本と世界の平和 戦場ジャーナリストの提言

平和研究と憲法 (平和研究第50号)

0 件のコメント:

コメントを投稿

コストコがオープンしますが……

 私たち(私?)市民が念願のコストコが令和7年4月11日にオープンすることとなりました。それに伴い、コストコメンバーズカードの発行が始まり、毎日カード発行のためにたくさんの方々が何時間も時間をかけて並んでいる姿を見ただけで、クラクラしてしまった私です。 さて、コストコと併設された...