2024年7月24日水曜日

ストレスのない生活を……。

 人間関係は、特にストレスが溜まりやすいです。出来ることならストレスの溜まる人とは関係を持たない方が良いでしょう。
 一般的に、ストレスを受ける相手として一般的に言われている人を7つの項目で紹介します。

 ①嫌なことがあるとすぐに顔にでる
  ちょっとしたことですぐに不機嫌な表情になり「この人、何が嫌だったのかな?」と周りが気を遣わないといけないので、一緒に居て疲れます。
 ②乱暴な言葉遣いが多い
  年齢に関係なく、言葉遣いが乱暴で、相手に敬意を表せない人も疲れます。
 ③言い訳ばかりで自分のミスを認めない
  失敗した時に言い訳ばかりしている人は要注意です。自分の非を認められず、他人のせいにしてばかりする人と仕事をしても、足を引っ張  られるだけです。
 ④思い通りに進まないとすぐにイライラする
  ちょっとしたことでカッとなる人で、すぐに感情的になり冷静な判断が出来なくなってしまう人。
 ⑤目先の快楽に流されがち
  先のことを考えるのが苦手で、その場の楽しさや快楽を優先してしまいがちな人は要注意です。
 ⑥人を馬鹿にしてマウントを取ろうとする人
  他人を見下し、自分が優れていると勘違いしている人。
  そういう態度の人は往々にして自分に自信がない人です。
 ⑦人の意見やアドバイスに耳を持たない
  アドバイスをしても「俺のやり方でやる」と聞き入れてくれない人。
  自分だけが正しいと思い込んでいて、他人との協調性には欠けています。

 上記7項目は「あるある」です。
総合的に言えることは、自分優先で、人の気持ちを考えられない人であり、このような人と一緒にいるだけでストレスが溜まってしまい病んでしまいます。
 今の日本はストレスが溜まりやすい社会になってきています。
もしこの項目に当てはまる人が居たら、出来る限り関係を持たないようにして下さい。



0 件のコメント:

コメントを投稿

やっぱりね!

 私が危惧していた公務員の「非正規(会計年度任用職員)」が全国的に増えているそうです。特に職員の半数以上が「非正規」という自治体が大阪府内で増えているそうです。  大阪労連などが今年5月に府内の全ての自治体を対象にアンケートを取ったところ、職員の半分以上が非正規だと回答した市と町...