2024年9月17日火曜日

トホホな話……①

 2024年9月6日、林官房長長官が総理官邸のエレベーターに30分に渡って閉じ込められ、大切な閣議を欠席するトラブルがあったそうです。

 「ちょっと、待って下さい。日本で一番セキュリティーがなされて、かつ緊急時の指示命令を出す総理官邸のエレベーターが30分も停止し閉じ込められたんですよ。トラブルではなく緊急事態ですよ」

と私は訴えたいです。

 もし、他国が攻めてきている状況の中、総理が30分もエレベーターに閉じ込められていたら日本は反撃の「ゴー」も出せず、日本は侵略され終わっているでしょう。

 今回、エレベーターが故障し30分閉じ込められたというニュースが出ましたが、某国や某国などの国々のスパイに首相官邸は貧弱なセキュリティーしかないと知られてしまった可能性があります。

首相官邸内には設備を管理する専門家がいないのでしょうか。多分、いないのでしょう。

今回のエレベーター故障事故が笑いごととなされないように、検証しすぐに対応できる状況を作って欲しいと願わずにはいられません。

 何といっても国家の中枢ですから……。

首相官邸ホームページ

防衛省・自衛隊



エスカレーターとエレベーター (かがくのとも絵本)

エレベーター (ゾッとする怪談えほん)


0 件のコメント:

コメントを投稿

れいわ新選組

 新選組といえば、江戸時代の末期に江戸幕府の徴募により組織された浪人隊です。明治維新では敗北したことから、新選組は逆賊として扱われたそうです。  現在、令和では「 れいわ新選組 」という政治団体があり、日本国で認められた団体であります。党首は1990年の高校1年生の時にバラエティ...