2025年5月1日木曜日

お米の値上がりが止まりませんが……

 お米の高騰が続いています。流石に政府も参議院選があるからか分かりませんが、今年に入ってから政府備蓄米を放出しています。何とか価格高騰を止め値下げに舵切りを目論んでいたであろうが、時既に遅く値段の高騰は止まりません。

 その理由の一つとして、備蓄米の放出先の殆どの数量がJA全農に買い取られたそうで、識者からはこのルートでは値段が下がる訳がない、と言われています。

 さて、JA全農は日本国内の農家を牛耳っている層元締めであり、かつ自民党の集票マシーン先ともいわれ、JA全農と自民党はズブズブの関係にあり利権関係と知らないものはないでしょう。

 私は主夫であり、毎日のようにスーパーに買い物に行くので、毎回コメ売り場を覗くのが習慣になっています。去年までは入荷すれば即完売していたお米も、今では殆どの日でお米がありませんし、入荷されても高額すぎて以前のように家庭内で予備のお米を購入できるような金額はとうに超えて、数袋残っていても慌てて購入するような方はいなくなりました。

 我が家では去年までは1袋予備のお米を購入していましたが、予備米を購入できる金額は超えています。もし、お米が無くても他の物を食べれば良いかと思うように考え方を切り替えた上で、今後は外国米が普及してくるであろうし、高額な国産米を購入しなくとも低価な外国米で良いでしょう。

 日本国内の米不足は政府が実施したこれまでの減反政策によっての弊害とも言われています。

今では外国米で味の良いものが低価で購入できるとも聞きます。残念ではありますが、日本に住みながら外国米を食する生活に変わっていくのでしょう。

農林水産省ホームページ

JA全農|食と農を未来へつなぐ。







インド産 ラルキラ バスマティーライス 香り米 Lal Qilla Basmati Rice お米セット - 日本語レシピ付き (バスマティライス 2kg (Basmati 2kg))

【値上がり時代の新定番! 】アイリスオーヤマ パックご飯 120g 国産米 100% 低温製法米 非常食 米 レトルト 120g ×40個

0 件のコメント:

コメントを投稿

気持ちの良い朝は……

 朝一番に天気が良いと何だか嬉しくなるのは、私だけでしょうか。 流石に気持ち良い日に最悪なことが起こる方は、不思議と居ないでしょう。 もし、ちょくちょく悪いことが起きる方がいらしたら、お祓いをしてもらった方が良いのかもしれません。  さて、毎日聞いているNHKラジオの『マイあさ!...