「2025年大阪・関西万博」が開催される前は、マスコットである「ミャクミャク」が奇抜なデザインだったこともあり「不気味」だと不評だったこともありました。
この「ミャクミャク」が現在は連日来場者が会場にある像の前では、記念撮影をする来場客でごった返しになっているそうです。今では万博の顔として欠かせない存在になっているそうです。
また、ミャクミャクと触れ合ったり、アニメを見たりできる「ミャクミャクハウス」もファンで混み合っているそうです。
当初は国民のほとんどから不評だったミャクミャクが、万博が始まった途端大人気になったことは伏木でなりません。日本国民の手のひら返しの速さは流石です。
私はミャクミャクが不人気だったとか、大人気になったとか言われてもよく分かりませんし、行く予定もないため分かりません。
ちなみに、「2025年大阪・関西万博」の500円記念硬貨も大人気だそうで、手に入れることが難しいそうです。
開催前から批判せず応援していれば良かったものを、と思っている私です。しかし、この批判は2025年大阪・関西万博が問題ではないでしょう。今、日本の景気の悪さでのインフレで生活をすることが大変で、国民の怒りの捌け口として万博に対して、重箱の隅を突いては不平を言っていたことも事実なのでしょう。
開催前は不評だった2025年大阪・関西万博がミャクミャクの力で成功裏に終わり、少しでも赤字額が膨れ上がらないことを願うのみです。
ミャクミャク[クールタオル]ひんやりタオル 羽織りタイプ/2025大阪 関西万博
[CHARMANT] 2025大阪・関西万博 ソフト メガネケース ミャクミャク 公式 グッズ 大阪関西万博 EXPO2025 かわいい おしゃれ キャラクター 眼鏡
0 件のコメント:
コメントを投稿