日本国内の米不足や米高騰により政府は「備蓄米」の放出を2025年3月10日から12日にかけ初回分を放出しました。
その備蓄米は即店頭に並び、毎日「即売」の報道がなされていました。
コメ価格5キロ1,800円から2,000円で購入でき、長蛇の列が出来るほど盛況だと私は見聞きしていましたが……。
毎日のように何時になったら1,800円の備蓄米が購入できるかと首を長くして待っていましたが、拝むことも購入することも出来ずにいました。
結局のところ、我が家はイオングループで販売されていた『かろやか(100%カリフォルニア産)』米を1,950円から2,250円で購入していました。
このかろやか米もあと数日で底を尽きそうです。
巷では新米が出ていて、今年度は豊作でありインバウンドの方々が食しても十分に足りるとのことです。
しかし、スーパーではお米の数量も減り新米も見かけることが少ないです。
政府見解の『今年は十分にお米がある』というアナウンスに疑問を持っているとともに、『政府備蓄米は何処に……』と未だに思っている私です。
この令和の米騒動のために駆り出された小泉農水大臣は、凄い活躍をしたと報道されていますが、私の住まいの近隣スーパーでは備蓄米など販売されたとも聞いたことも見たこともありません。
過去に連日報道され、長蛇の列を作って販売されていた備蓄米販売の報道は何だったのでしょうか?
そもそも別の国の話だったのではないか、と思っている私です。
我が家のお米はそろそろ底を尽きます。どんどんカリフォルニアからお米を輸入して販売して下さい。
これこそトランプ大統領が喜ぶ一手でしょう。
カリフォルニア産 カルローズ米 かろやか -イオンのプライベートブランド TOPVALU(トップバリュ) -イオンのプライベートブランド TOPVALU(トップバリュ)
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) パックご飯 120g 国産米 100% 低温製法米 非常食 米 レトルト 120g ×40個【約1分20秒で新米気分】
0 件のコメント:
コメントを投稿