2022年5月28日土曜日

タイガーマスク

 年末になると、タイガーマスク運動や伊達直人運動などよく耳にしますが、どうも私にはピンとこない活動(児童施設にランドセル等を寄付する行為)でした。

 自動車を運転中、NHKラジオからタイガーマスクの話があり、気になってAmazonからタイガーマスクのコミックを探し、中古ではありますが全14巻を購入しました。

 早速、読むと結構感動する内容でした。児童養護施設のちびっこハウスで生活していた心の病んでいた伊達直人が虎の穴に入門し悪役レスラーとして日本に戻り、自身出身の児童施設や全国の児童施設に寄付することで、正統派レスラーとして戦うようになり、虎の穴にファイトマネーをまわすことが出来なくなり、虎の穴から狙われるようになりました。

 もし、タイガーマスクに興味がありましたら、中古しかありませんが、まだAmazonに出品されているので購入し読んでみませんか。

0 件のコメント:

コメントを投稿

『手で押す?』『足で踏む?』

 近頃は見かけなくなった和式トイレで使用後、水洗レバーを『手で押す?』か『足で踏む』?かが話題になっているようです。  私自身、数年使用していないトイレということもあり、この話題に対して考えてみると『どっちだったかなぁ?』が正直な答えです。もっと正直になるならば、和式トイレしかな...