2022年10月27日木曜日

TVがない

  以前、飼っていた猫がテレビに粗相をしてしまい、テレビから煙が出て「The End」。それから我が家ではテレビを見る習慣がなくなり、何十年も過ぎました。今では、テレビを必要とも思わなければ、購入したいとも思いません。

 テレビのあった時は、毎日深夜遅くまで観ていたことを考えると今の生活は健康的だな、と感じます。テレビを観ない分、時間があるので読書の時間が増え、Amazonから本をよく購入しています。しかし、テレビがあった方がその時間読書をしなくなるため、本を購入する金額とテレビ購入代を比較すると、テレビ購入代の方が完全に安上がりです。(電気代や維持費といったものも掛かるといえば掛かりますが。)

 不思議なことに私は、子どものときはテレビっ子でした。自分自身が「大人になったらテレビのない生活がしたいなあ」とも考えていた時期があったのも事実です。

 今、インターネットの時代で、何でもスマホで出来てしまいます。その上、本やコミックまで読めてしまい便利ですが、やはり本は紙ベースの書籍をじっくり読むべきと感じるのは私だけでしょうか?


0 件のコメント:

コメントを投稿

またまた高齢者による死亡事故が……

 2025年10月16日に高齢者が軽自動車を運転中に、名古屋駅近くの交差点において青信号で横断歩道を渡っていた3人を撥ねてしまいました。  結果女性が死亡し、男女2人が大怪我をしました。 容疑者は2020年から2022年の間、名古屋市内のタクシー会社で運転手として働いていたという...