2023年3月1日水曜日

サバ缶の消費期限が1年過ぎていた

 水産大手の「マルハニチロ」は、ほぼ全てのサバ缶を値上げすると発表しました。

理由は記録的なサバの不漁による原材料の調達価格の大幅な上昇が要因だとしています。

 サバ缶といえば、我が家で消費期限が一年以上前のサバ缶を見つけました。何時もであれば廃棄していましたが、このところの色々な値上がりを考えると、破棄すらできなくなり、開封して問題がなければ食べるようになりました。

 この消費期限が一年以上経過したサバ缶を使用したカレーを作りましたが、これが結構い
けていて、美味しく食べることが出来ました。

 今回はサバ缶でしたが、今後も色々な食品で消費期限が過ぎたものを食べていくと思いますが、正直なところ消費期限内に消費したいところです。

今後「安いから」と大量買いせず、その時々、必要な物を少しだけ購入するという生活スタイルへ変えることも必要だと感じた今日この頃です。


0 件のコメント:

コメントを投稿

いじめ対策として「録画カメラ」設置へ

 熊本市教育委員会が、小・中学校でのいじめや体罰を防ぐために教室内に録画用カメラの設置を検討することになり、有識者でつくる市の教育行政審議会が教育長に答申したそうです。  文部科学省によると、いじめ防止などの目的でのカメラ設置は「聞いたことが無い」とのことです。  審議会は、大学...