2023年4月5日水曜日

ホタルイカの身投げ

 身投げと聞くと「自殺」と思うのは、私だけでしょうか?

 2023年3月19日、大量のホタルイカが佐渡市の海岸に打ち上げられているのを、地元の漁師が見つけたそうです。これは「ホタルイカの身投げ」と呼ばれる現象だそうです。

 大量のホタルイカが見つかったのは、佐渡市の両津湾に面した羽吉海岸でした。ホタルイカはおよそ50メートルにわたって波打ち際に打ち上げられ、地元の人たちは網などを使い自宅用に拾い上げているそうです。

地元の人によると、これは「ホタルイカの身投げ」と呼ばれ、浅瀬で産卵を終えた後に力尽き、打ち上げられたのではと言われています。

 ホタルイカと言えば刺身で食べるとか、酢味噌で食べると思います。ちなみに、私の大好物はホタルイカの醤油漬けです。

 何とも羨ましい話ですが、このところマイワシやホタルイカが海岸に打ち上げられているニュースを耳にします。海の中で何か異変が起きている可能性もあります。大きな地震がくる兆候なのでしょうか、心配でもあります。


0 件のコメント:

コメントを投稿

見かけなくなったホームレス?

 現在、日本は物価も高騰し、給料も上がらず毎日たくさんの国民が疲弊した生活を送っていることでしょう。 そんな中、厚生労働省が2023年に公表した報告書によると、日本の子どもの相対的貧困立は11.5%(2011年)でした。これは日本の子どもの約9人に1人が相対的貧困状態であることを...