2023年11月19日日曜日

第36回県民の日記念行事

 第36回県民の日行事がコロナ5類へ引き下げられた状況で、本日(11月19日)開催されました。(ただし、1日のみの開催)

 今年はコロナ5類へ引き下げられはしたものの、これまで蔓延していなかったインフルエンザが全国一の猛威を振るう中での開催となりました。

 今回は、山梨県臓器移植推進財団・山梨アイバンク・山梨県腎臓病協議会・山梨県骨髄バ
ンクを推進する会、ライオンズクラブ・オール山梨の会員の協力を頂き、各種団体の記念品の配布をさせて頂きました。

 本日は朝から秋晴れの中、たくさんの来場客で賑わい1日限りの開催となりましたが大成功を収められた第36回県民の日記念行事になりました。

 来年、もしコロナが終息すれば以前のような2日間の大きな記念行事に戻るかもしれませんが、こればかりは言い切れません。また来年ご来場頂ければ幸いです。

山梨県公式ホームページ

公益財団法人 山梨県臓器移植推進財団

HOME of 公益財団法人 山梨県アイバンク

山梨県/障害者団体情報(腎臓病協議会)

【公式】ライオンズクラブ国際協会330-B地区

日本骨髄バンク

全国骨髄バンク推進連絡協議会

0 件のコメント:

コメントを投稿

いじめ対策として「録画カメラ」設置へ

 熊本市教育委員会が、小・中学校でのいじめや体罰を防ぐために教室内に録画用カメラの設置を検討することになり、有識者でつくる市の教育行政審議会が教育長に答申したそうです。  文部科学省によると、いじめ防止などの目的でのカメラ設置は「聞いたことが無い」とのことです。  審議会は、大学...