2024年10月9日水曜日

自民党総裁選も終わり

 この所、社会での女性の地位向上の流れから、ついに自民党総裁も女性、そして女性首相誕生かと期待していた国民も多かったのではないでしょうか。正直私自身も「女性総裁誕生だ バンザーイ」と思っていました。しかし、実際は思いも空しく女性総裁誕生とならず、落胆しているところです。

そんな中、何時ものように男性総裁が誕生し株価も爆下げという結果になりました。株取引をされている方々から大きなブーイングがあったのも事実です。

 これまで何十年も「男女平等」などと言われてきたものの、社会での女性の地位向上は進んでいません。そんな状況を比喩する言葉として「ガラスの天井」(企業内の昇進昇級において男性と同等の実力を持っているのにも関わらず、女性が女性というだけで困難に直面すること。すなわち「目に見えない障害」があることの比喩を言いますが、政治の世界で語られる場合、女性が高位公職に就く困難性を指す)が言われます。

 今回の自民党総裁選の中では3名の方が総裁選に出たいと願っていましたが、推薦人の関係から2名のみの総裁選出馬になってしまいました。自民党内にはたくさんの女性議員も居て、女性議員は声高らかに「ガラスの天井」を普段から言っています。

結局、総裁選では優位とされていた女性議員が決選投票で逆転負けをしました。この決選投票では、たくさんの女性議員が男性議員に投票していました。男性議員に投票した理由は、国益を考えてのことでしょう。

しかし、このような選挙だからこそ女性議員が女性議員に投票して欲しかった、と私は思いました。

正直、男性議員に一票を投じた女性議員には今後、「女性の地位向上」「ガラスの天井」などと言ってほしくないです。これが日本の闇であり、女性の地位が向上しない真の原因だと思います。

 今後、アメリカ合衆国では女性大統領が誕生するでしょう。今回、日本で自民党初の女性総裁が誕生し女性首相として、アメリカ初の女性大統領との2人で協力していたら凄い経済成長や世界平和が訪れていたかもしれません。

何とも自民党議員の見識不足が分かります。評論家に言わせれば

『男性議員には投票したくなかったが、次期衆議院選のことを考えれば当然の結果』

だったようです。要するに男性議員に一票を投じたのは国益の為ではなく、自身の当選を考えての一票だったようです。正直なところ、未来の日本の国益を考えている議員は居ないのかもしれません。考えていることは一つ、「次期衆議院選の自身の当選」のみでしょう。

 残念ですが、日本では女性首相は誕生する土壌がありません。また、社会での地位向上は一部上場会社では可能かもしれませんが、中小零細企業には難しいと思われます。

ホーム|厚生労働省

経済産業省のWEBサイト(METI/経済産業省)





津田梅子: 女性の地位向上に力をつくした教育者 (学研まんが 日本と世界の伝記)

女性の政治参画をどう進めるか(学術会議叢書31)

0 件のコメント:

コメントを投稿

やっぱりね!

 私が危惧していた公務員の「非正規(会計年度任用職員)」が全国的に増えているそうです。特に職員の半数以上が「非正規」という自治体が大阪府内で増えているそうです。  大阪労連などが今年5月に府内の全ての自治体を対象にアンケートを取ったところ、職員の半分以上が非正規だと回答した市と町...