2025年2月2日日曜日

洗車はしません

 私は基本的には洗車しません。面倒ですし、購入時のワックスのみで綺麗に保てているだろう、と考えているからです。

自動車好きで綺麗好きな方は、常に自動車をピカピカの状態で乗られていると思います。そういった方を見かけると羨ましいような、洗車をする時間が勿体ないな、といったことを感じる訳であります。

 今、地球温暖化で出来る限り地球に負担が掛からないように、国をあげて産業界は環境負担の少ない製品作りに邁進しています。

自動車は将来的に電気自動車へ、また大型航空機は軽量化を図り、出来る限り燃費の良い航空機の開発に取り組んでいます。

 そんな中、JAL(日本航空)では、機体表面を『サメ肌(ザラザラ)』にする「リブレット形状塗装」を施した航空機を、世界で初めて国際線に導入すると発表しました。

機体表面をリブレット形状塗膜にすることで、信じられませんが飛行時の空気抵抗を軽減し、燃費を改善できるそうです。

 表面をザラザラのサメ肌状態にすることで空気抵抗が低減され燃費が良くなるということは、私が洗車せずに乗っている汚いザラザラした自動車の燃費が良いということです。信じられませんが、空気力学的に検証されているのです。

 これまで綺麗に洗車されている方は、ピカピカにしていれば燃費も良くなるだろうと思い込んでいるでしょう。しかし、空気力学と見た目は、結果として違うわけです。

何時もピカピカに洗車している方は燃費が悪くなるのであれば、

「もう、洗車なんかしないよ」

と言わず、これまでと同じく洗車をオススメします。汚い車に乗っていると「ずぼらな奴」と思われますから……。

JAL企業サイト




プロスタッフ(Prostaff) 洗車用品 スポンジ ボディー洗車用グローブ マイクロファイバーゴリラの手 1個 295×240×35mm 手が濡れない保護手袋付き P130

洗車ブラシ 4本セット 【所ジョージの世田谷ベース掲載】洗車 ディティールブラシ SB-4

0 件のコメント:

コメントを投稿

気持ちの良い朝は……

 朝一番に天気が良いと何だか嬉しくなるのは、私だけでしょうか。 流石に気持ち良い日に最悪なことが起こる方は、不思議と居ないでしょう。 もし、ちょくちょく悪いことが起きる方がいらしたら、お祓いをしてもらった方が良いのかもしれません。  さて、毎日聞いているNHKラジオの『マイあさ!...