2025年3月1日土曜日

シールになっていたトカゲ

 先日、倉庫に荷物を取りに行き、中国製の使い捨て手袋の梱包されている箱を下ろしていた時でした。重い箱と箱の間に一目見たら透明なトカゲのシールみたいなものが、張り付いてました。頭から剥がしてみると、尻尾の部分が切れて赤い血液が流れてくるではありませんか!
よくみると、ペチャンコになった透明なトカゲでした。
気温も低く、エサもなく可哀そうだったため家に持って帰り、今では家の猫と一緒にあたたかいリビングで過ごしています。
 もう暦は春ですが、未だに毎日寒波でトカゲのエサを確保するのも大変です。時々、小さな虫を見つけてはトカゲに与えていますが、食べているかは分かりません。
元気に過ごしているところを見ると何やら食べているのか、それとも水だけで生き延びているのか、定かではありません。
 ちなみに、トカゲのしっぽは「再生(さいせい)」といって、しっぽが切れた時に大怪我にならないようになっているそうです。何度切れてもどんどん伸びる仕組みになっているそうですが、一度切れてしまった尻尾には骨の再生ができないそうです。
これは研究者が、再生したしっぽをレントゲン撮影で調べた結果、分かったそうです。
 私が剥がしてあげた(救出した)トカゲ君は暖かくなって、もしワニくらいの大きさに成長したらブログで報告したいと思います。
 お楽しみに……。





0 件のコメント:

コメントを投稿

気持ちの良い朝は……

 朝一番に天気が良いと何だか嬉しくなるのは、私だけでしょうか。 流石に気持ち良い日に最悪なことが起こる方は、不思議と居ないでしょう。 もし、ちょくちょく悪いことが起きる方がいらしたら、お祓いをしてもらった方が良いのかもしれません。  さて、毎日聞いているNHKラジオの『マイあさ!...