2025年4月12日土曜日

健康は1日の睡眠から

 私は無呼吸症候群と高血圧症で服薬している利尿剤のために、夜間に何度も排泄で起きてしまい不眠症で寝不足なため毎日がお疲れモードです。

 さて、動物の中にも不眠症で悩まされている生き物が居るそうです。それは動物園で子どもたちに大人気のキリンだそうです。

 実はキリンの1日の睡眠時間はなんと10分から20分程度だそうです。理由は、基本的にキリンは草食動物であり、草食動物の睡眠時間は肉食動物から身を守るために短くなる傾向にあるそうです。

キリンは身体が大きく、身体の小さな肉食動物なんて怖くないだろうと思いますが、とてもデリケートな性格なこともあり睡眠時間が短いそうです。

 あの大きな身体を考えると睡眠時間が短いことは、毎日を睡眠不足で過ごしていることでしょう。さぞや辛いことでしょう。

 私の場合は、暴飲暴食をやめ毎日の適度な運動を続け減量を行うことで、不眠症による寝不足は無くなります。

キリンは一生、肉食動物から身を守るために不眠症であることを考えると気の毒でなりません。(肉食動物に襲われることのない、動物園のキリンは睡眠時間を増やしたりしないのでしょうか?)

我が家の飼い猫は、室内飼いのため安全であり、食べては寝ての繰り返しであるためストレスはないと思いきや……。

時々食事の時間が遅くなっただけで、ストレスが溜まるようです。

何とも幸せな生活を送っているのでしょうか……。

上野動物園公式サイト - 東京ズーネット






キリン解剖記 (ナツメ社サイエンス)

上野の動物たち

0 件のコメント:

コメントを投稿

気持ちの良い朝は……

 朝一番に天気が良いと何だか嬉しくなるのは、私だけでしょうか。 流石に気持ち良い日に最悪なことが起こる方は、不思議と居ないでしょう。 もし、ちょくちょく悪いことが起きる方がいらしたら、お祓いをしてもらった方が良いのかもしれません。  さて、毎日聞いているNHKラジオの『マイあさ!...