2025年11月18日火曜日

AIと結婚へ……

 世も末なのか、はたまた技術革新がもたらした幸せか……。

今、『ChatGPT』などのAIと会話をしているうちに『恋愛感情を持つようになる人』が増加中だそうです。

 そんな中、東京都に在住する女性会社員がスマホ内にいるAIと結婚式に臨む、というニュースが飛び込んできました。

以前の私であれば『頭がおかしいんじゃないの、世も末だよね』と言っていたでしょうが、今回は不思議にも受け止めることができました。

 さて、この女性は常にスマホ内の彼氏と会話をしている間に恋愛感情が生まれ、今回結婚式を行うことになったそうです。(女性はスマホ内AIに求婚されたようです。)

 昨今、結婚しない若者も増えている中、法律上の結婚ではなく、また誰からも反対されることもなく、真の友人のみを招待してのスマホ内AIとの結婚に臨んだそうです。

現在、景気も低迷し毎日暮らしていくだけでも大変な世の中で、この新しい結婚というスタイルは確実に増加してくことであり、結婚しなくともAIを友人や知人などととらえ、毎日関わっていく時代のスタートなのかもしれません。

 将来は本物の人間のようなAIアンドロイドロボットが誕生し、AIロボットとの婚姻も法律で認められる世の中がやってくるのかもしれません。

 以前『筋肉は裏切らない』という言葉が流行りましたが、現時点ではAIは私たちを裏切ることはないでしょう。

しかし、将来はAIアンドロイドロボットが普及し高度化した場合、相手を裏切ったり、傷つけたりするものも出現するでしょう。

はたまた、ロボット同士が結婚したりする時代もやってくることでしょう。

 未来がどのような時代としてやってくるかは分かりませんが、これまでの常識では考えられない時代がやってくることは確実でしょう。

生身の人間同士が結婚することすらなくなるかもしれません。






ChatGPT「超」勉強法

AIを使って考えるための全技術 「最高の発想」を一瞬で生み出す56の技法


0 件のコメント:

コメントを投稿

AIと結婚へ……

 世も末なのか、はたまた技術革新がもたらした幸せか……。 今、『ChatGPT』などのAIと会話をしているうちに『恋愛感情を持つようになる人』が増加中だそうです。  そんな中、東京都に在住する女性会社員がスマホ内にいるAIと結婚式に臨む、というニュースが飛び込んできました。 以前...