2022年6月18日土曜日

日記

  小学生の時、国語の授業で日記を書く課題がありジャポニカ日記帳を購入して書いたものです。続くわけもなく、これまで人生55年の間で、何度か挑戦しましたが、毎回、毎日続けることが苦痛になり途中で止めていました。

 昨年末、ラジオでアナウンサーが『5年間用の日記帳を購入し書き始め、書きたくない時は書かないので苦痛にならず、お勧めの日記帳ですよ』と話していたので、ついつい、Amazonでポチッとしました。

 令和4年1月1日、元旦から日記を始めることになりました。

もう6月になりましたが、一日も休むことなく続けることができています。続けられる理由は、毎日書くという目標がないためプレッシャーにならないことと、日記帳自体が縦列に5マスあり、5年分の同じ日に書いたことを見直せるようになっていることも、私が毎日書くことの意欲を掻き立てているようです。

 結構、お勧めの日記帳ですのでトライしてみませんか。


0 件のコメント:

コメントを投稿

何だかね……

 介護従事者の上位国家資格である『介護福祉士』について、国などが指定する養成施設を卒業すれば、国家資格に不合格しても資格取得ができる「特例措置」という措置があります。その適応者が2017年以降、外国人を中心に8000人を超えたそうです。  現在、介護現場の人手不足を背景に言語の問...