2022年6月22日水曜日

アルツハイマー

  皆さん、知っていますか?

40代の半数は「アルツハイマー最初期の可能性」。アルツハイマー病は発症までに20~30年もの時間をかけて、ゆっくり進行します。

40代後半の49%がアルツハイマー病の最初期の脳神経破壊が始まっていることが、分かっています。関心のある方は沢山の書籍が出ていますので読んでください。

 当然ですが、私もアルツハイマー病がかなり進行していると自覚することがあります。人の名前が思い出せなかったり、時々色々と思い出せなくなることが、よくあります。

 アルツハイマー病で破壊された脳細胞が元に戻ることはありません。それでも、残った脳細胞が頑張ってシナプスを増やしたり、破壊された脳細胞の働きを補うこともできるようになります。

 それには、適度な運動、バランスの良い食事、太りすぎないなどの生活習慣病の予防が、そのまま認知症の予防にもなります。その他に、知らない道を散歩することも有効だそうです。よく、歳を取ってからマージャンを始めたなんて聞きますが、これも効果抜群だそうです。

 今後、病気に苦しむことなく、元気に長生きし、最後は寝込まずコロリと死ねたらいいですね。

 ピンピンコロリ


0 件のコメント:

コメントを投稿

『手で押す?』『足で踏む?』

 近頃は見かけなくなった和式トイレで使用後、水洗レバーを『手で押す?』か『足で踏む』?かが話題になっているようです。  私自身、数年使用していないトイレということもあり、この話題に対して考えてみると『どっちだったかなぁ?』が正直な答えです。もっと正直になるならば、和式トイレしかな...