2022年6月22日水曜日

アルツハイマー

  皆さん、知っていますか?

40代の半数は「アルツハイマー最初期の可能性」。アルツハイマー病は発症までに20~30年もの時間をかけて、ゆっくり進行します。

40代後半の49%がアルツハイマー病の最初期の脳神経破壊が始まっていることが、分かっています。関心のある方は沢山の書籍が出ていますので読んでください。

 当然ですが、私もアルツハイマー病がかなり進行していると自覚することがあります。人の名前が思い出せなかったり、時々色々と思い出せなくなることが、よくあります。

 アルツハイマー病で破壊された脳細胞が元に戻ることはありません。それでも、残った脳細胞が頑張ってシナプスを増やしたり、破壊された脳細胞の働きを補うこともできるようになります。

 それには、適度な運動、バランスの良い食事、太りすぎないなどの生活習慣病の予防が、そのまま認知症の予防にもなります。その他に、知らない道を散歩することも有効だそうです。よく、歳を取ってからマージャンを始めたなんて聞きますが、これも効果抜群だそうです。

 今後、病気に苦しむことなく、元気に長生きし、最後は寝込まずコロリと死ねたらいいですね。

 ピンピンコロリ


0 件のコメント:

コメントを投稿

何だかね……

 介護従事者の上位国家資格である『介護福祉士』について、国などが指定する養成施設を卒業すれば、国家資格に不合格しても資格取得ができる「特例措置」という措置があります。その適応者が2017年以降、外国人を中心に8000人を超えたそうです。  現在、介護現場の人手不足を背景に言語の問...