2022年6月27日月曜日

金八先生

  3年B組金八先生と言えば【武田鉄矢】、TBSテレビで1979年から2011年の32年間で断片的に放映された人気の学園ドラマ。田原俊彦・近藤真彦など当時、芸能界の中心となるスターがたくさん排出された高視聴率のドラマでした。

 私が中学生の頃に始まったので、よく観たものです。

印象的なのは金八先生のトーク。私たちの心に突き刺さるものがたくさんあり、金八先生 = トーク(名言)で、名言が一人歩きしていた印象もあり、今でも名言は語り継がれています。

その中の一つを今回、紹介いたします。

立派な人にならなくてもいいの。どうか、感じの良い人になって下さい。

世の中には、立派な人は沢山いますよね。でも、そんな人に限って感じ悪いですよね。金八先生の言うように、生きていく上で大切なのは、立派な人にならなくていいの。どうか、感じの良い人になって下さい……。

金八先生、ありがとう。


0 件のコメント:

コメントを投稿

2020年産米追加放出

 政府は新たに2020年産の「古古古古米」を追加放出する、とアナウンスしました。 これまで「古古米」2,000円(税抜)、「古古古米」1,800円(税抜)と続き「古古古古米」を追加放出された場合、当然ですが1,700円(税抜)で販売されるのでしょうか。  正直、田舎のスーパーでは...