2022年11月27日日曜日

気になる出費

 最近、歳を取ったせいか通院する機会が増えました。

一つ目は、お口のメンテ(8020)のために、歯科に時々通院します。

二つ目は、高血圧のための、内科通院します。

三つ目は、最近判明した睡眠時無呼吸症候群のための、耳鼻科通院します。

上記、通院費が毎月、1万円程度の出費になります。

 私の場合、外で飲むわけでもなく、タバコも吸わず、特定の趣味もなく基本的にお金を使わないので、負担ではありません。冷静に考えると最低でも年間12万円を通院のために使うと考えると「ひぇー。」です。

 しかし、健康に長生きするためには必要な通院なので、あきらめて将来への投資と考え支払い続けたいと思います。

皆さんも歳を重ねるごとに、身体のメンテナンスが必要になってくると思いますが、私のように将来の投資と考えて、必要最低限の通院をお勧めします。

考えて下さい。長生きして、できる限り年金をたくさん貰って、今まで苦労した分、楽しみましょう!


0 件のコメント:

コメントを投稿

今、話題のホープ①

 今の日本社会を考えると、本当にこの日本を良くしてくれる政治家が居るのか、と不安になってしまいます。 また、本来であれば頑張ってもらいたい政党の自民党ですら、期待できず今後行われる参議院選では大敗は確実だと個人的に思います。  そんな国会ですが、何ともスカッとする期待の若手政治家...