飼い猫の一生にかかるお金は平均で約264万円掛かると、総合保険代理店のR&C(東京)は2023年2月16日に愛猫との暮らしにまつわるアンケート結果を発表しました。
調査は昨年12月26日・27日、猫を飼っている全国の20代~60代の男女3000人を対象に、インターネット上で実施したそうです。猫の鳴き声「ニャン」の語呂合わせから『猫の日』とされる2月22日を前に、結果発表をまとめて公表しました。
アンケート結果では、猫の生涯に係る費用は平均264万6956円だったようです。
費用別では「食費」がトップで平均64万4885円(月3515円)、一度の支出が高額になりがちな「医療費」が平均46万8419円と続きました。無視できないものは冷暖房費です。猫を飼う家庭は室温を常に一定に保つケースが少なくありません。冷暖房の利用時間や一般的なエアコンの電気代をもとに、冬場(12月~3月)の「暖房費」が平均39万円3363円、夏場(7月~9月)の「冷房費」は平均26万2038円掛かると算出されました。今後、電気代についてはますます、高額になることも予想できます。
一般社団法人ペットフード協会がまとめた飼育実態調査によると、猫の平均寿命は15.62歳で、月数1000円の支出でも積み重なると、大きな金額に膨れ上がるそうです。
協会によると、2021年の猫の新規飼育数は48万9000匹と、前年から6%ほど伸びたようです。これは、新型コロナウイルス禍の影響もあり、猫の人気が高まっていたからだそうです。
一方で20年度の環境省の調査によると、飼い主からの引き取り数は約1万匹に上がっているそうです。
R&Cの担当者は
「(調査を通じて)リアルな費用を事前に理解し、猫を飼うことに慎重になるきっかけにしてほしい。経済的な理由で猫を手放す不幸を減らす一助になれば幸いだ」
とコメントしました。
今後、ますます電気代・餌・ペットシート等の値上がりも予想できます。既に値上がりが始まっているものもあります。このような状況では、ますます飼えなくなってしまう人が増え、手放され処分されてしまう猫も増えていくでしょう。
是非とも、飼った以上は最期まで面倒をみて頂けることを願います。
(写真は家に居る「まりん」(上)と「れおん」(下)です。)
0 件のコメント:
コメントを投稿