2023年4月16日日曜日

DAISOで発見①

 DAISOなどの100円ショップは、消耗品などを購入するのでよく利用しています。その中で値段の高い商品は、良い商品がないと決めつけていたので買うことはありませんでした。

 私はスマホやiPhoneなどで、動画やラジオを楽しみます。しかし、音声がいまいちなためBluetoothを介したスピーカーを使用しています。これが便利で音質も良く、その環境に合ったものをAmazonから購入し使用しています。

値段はピンキリですが、高くても数千円から一万円以内のモノを購入していました。

 先日、いつものようにDAISOに消耗品を購入しに行きました。そこで、携帯などの商品が置いてある場所に、お洒落で私の大好きなレトロ調なBluetooth専用スピーカーがありました。

値段も700円(税込み770円)だったので期待もせず、つい可愛さだけで購入してしまいました。

いざ使用すると、設定も簡単で、かつ、音声も良く久々に大当たりの商品をゲット出来ました。

 普段からインターネットで100円ショップのお買い得商品の紹介がありましたが、電化製品などは初めから怪しい商品としてしか見ていませんでした。

そのため、今回購入したBluetooth専用スピーカーを使用した感想として

「100円ショップも馬鹿にできないなぁ」

と反省した今日この頃です。

ブルートゥーススピーカー(レトロタイプ)|【公式】DAISO(ダイソー)ネットストア



0 件のコメント:

コメントを投稿

生産性が高い国は……

 昭和の時代、日本人は勤勉で生産性の高い国だと世界中から言われていたこともあり、一時期GDP(国民総生産)は世界2位の時もありました。 それは太平洋戦争、奇跡的な戦後復興を遂げ、高度成長を実現し欧州の先進国を抜き去った1960年代末の頃です。  それから60年以上過ぎた現在、1日...