2023年6月9日金曜日

遠足帰りに姿消した友達

 20年前の2003年5月20日、仲良しの友達が突然姿を消す。

遠足からの帰り道、いつもの交差点で「ばいばーい」と別れたのが最後だったそうです。

警察や両親が懸命に探しているが、今も見つかっていません。同級生たちはおぼろげになっていく思い出を失うまい、と再会を願い続けているのです。

 行方不明になっているのは、当時小学4年生の吉川友梨さん。

大阪府熊取町で、一緒に下校していた同級生3人と別れた後、1人で帰宅する姿を目撃されたものの、その後の足取りはぷっつりと途絶えてしまったそうです。

 2023年5月のゴールデンウィークに、その同級生3人が熊取町に集まり、あの日、友梨さんが歩いた道を辿ったようです。別れた交差点の手前から、最終目的地まで約170メートルの道は、両脇に田畑や竹藪が広がっているそうです。すれ違う人は2,3人で、車は時折行き過ぎる程度の人気がない通学路だそうです。

3人のうち1人で会社員の女性(29歳)“東京在住”は

「人通りは少ないし、竹藪もあるので連れ込まれたら気付かない。改めて歩くと、子どもには危険な場所が多い」

と顔を曇らせたようです。

 全国にはこのような子どもたちが行方不明になる事件が後を絶ちません。それでも、何処かで生きていることを家族は願っているに違いありません。

 大阪府警は操作特別報奨金300万円を提示し探しています。また、熊取町役場でもホームページで捜索依頼を出し続けています。

 必ずや生きて帰ってくることを願わずにはいられません。

そして、このような小さな子ども達が、犯罪に巻き込まれない社会が来ることを同時に願いたいものです。

ホーム/大阪府警本部

ホーム/熊取町


0 件のコメント:

コメントを投稿

またまた高齢者による死亡事故が……

 2025年10月16日に高齢者が軽自動車を運転中に、名古屋駅近くの交差点において青信号で横断歩道を渡っていた3人を撥ねてしまいました。  結果女性が死亡し、男女2人が大怪我をしました。 容疑者は2020年から2022年の間、名古屋市内のタクシー会社で運転手として働いていたという...