2023年7月6日木曜日

ゴブレットゴブラーズ

 子どもの頃、友達と紙に〇×を記入し先に一列書いた人が勝ちという単純な遊びをよくしたものです。

 今回、その遊びに似た大中小の三種類の駒を上手く利用し一列作るという単純なルールのゲームを見つけたので、ついつい「ポチィ」してしまいました。


 自分の駒を使い一列作るという単純なゲームですが、中々奥が深いゲームです。戦略性はもちろんですが、記憶力もかなり大事で、被せるのみではなく、被せさせてその駒を使えなくするなど、色々な戦略を駆使することで、思いもよらぬ勝利を掴むことも可能なゲームです。

短時間で終わり、年齢問わず、きっと小さなお子さんのいる家族にはもってこいのゲームに違いありません。

 一見単純そうに見えますが、頭を使うゲームで意外に楽しいので、お祖父さんやお祖母さんのボケ防止にも間違いないと思われるゲームです。

一家に一つ購入してみませんか。後悔しないゲームですので、おすすめします。


0 件のコメント:

コメントを投稿

この年になって……

 子どもの頃、国語の授業で宮沢賢治の『雨ニモマケズ』を勉強したことを今でも覚えています。流石にあの当時は理解できず、ましてや理解しようとも思いませんでした。 しかし、今、この年になってこの様な生き方が出来たらな、と思うようになりました。  この文章は宮沢賢治が病床に就いている時に...