2023年7月19日水曜日

「中野サンプラザ」閉館

 中野サンプラザといえば、学生時代、ユーミンをはじめたくさんのコンサートでお世話になった会場です。

 午前中は授業に出席し、午後こっそり抜け出し、中央線を乗り継ぎコンサートに参加し、終了後すぐに山梨へ戻ってくるという強行軍を行っていました。結構大変でしたが、次の日は何食わぬ顔をして授業を受けていたものです。

当然ですが、コンサートの疲れで何時も居眠りをしていたのも良い思い出です。

 そんな中野サンプラザが2023年7月2日に閉館してしまうとは、時代の流れを感じてしまします。当然です、40年も前の話ですから。

 近年はコロナ禍でコンサートも中止に追い込まれ、ここ3年は中野サンプラザも思うようなコンサートが出来ずじまいだったと思います。今回、コロナ禍があけ閉館とは、たくさんのアーティストもショックを隠せないでしょう。

 今後は解体され新たにホールやオフィスなどが入る高層ビルが建てられる計画があるそうです。あの積み木を積み上げたような特徴的な「中野サンプラザ」には戻りそうにもありません。

 それでも、私はじめたくさんの方々の心の中に「中野サンプラザ」が居続けるのでしょう。

中野サンプラザオフィシャルサイト|JR中野駅北口が便利です。


0 件のコメント:

コメントを投稿

何だかね……

 介護従事者の上位国家資格である『介護福祉士』について、国などが指定する養成施設を卒業すれば、国家資格に不合格しても資格取得ができる「特例措置」という措置があります。その適応者が2017年以降、外国人を中心に8000人を超えたそうです。  現在、介護現場の人手不足を背景に言語の問...