2023年9月20日水曜日

18年ぶりの暑い夏

 今年の夏は暑かったです(今も暑い日が続いています)が、18年前の夏も暑かったようです。

 さて、プロ野球といえば私の周りは巨人ファンばかりなので、阪神ファンの私とは話が合わないので野球の話をしたことはりません。

 そんなプロ野球ですが、阪神タイガースが巨人に4対3で勝ち、2005年以来18年ぶりに6回目のセ・リーグ優勝を果たしました。

 この阪神タイガースの優勝以上に話題に挙がっているのは、岡田監督がパインアメ好きを公言し、毎試合舐めていたパインアメが公式ストアで在庫が無くなるほど次々に注文が入ったようです。パインアメの大量注文によりオンライン販売を中止したようです。

 パインアメは、1948年に創業したパイン株式会社(本社・大阪市天王寺区)の商品です。従業員は105人と小さな会社ですが、70年以上も愛され続ける「パインアメ」を中心に、子どもから大人まで食べやすい商品を全国で販売しています。

「パインアメ」は全国菓子展覧会で名誉総裁賞、外務大臣賞など多数受賞し、アメの輪の形が4つ揃う8月8日を「パインアメの日」とし、2015年に日本記念協会に登録されたようです。

 最後になりますが、18年前の冬は寒波で、かなり大変な年だったようです。今年も夏が暑かったので、冬は寒波が予想されます。早めに冬支度をしておきましょう。


【注意】阪神タイガースの『アレ(優勝)』を祝したパインアメ『阪神タイガース パインアレ』が、不審な通販サイトで販売されているそうです。本商品は品薄状態のため、高額転売等も相次いでいるそうです。怪しい場所から購入しないよう、気を付けて下さい。

阪神タイガース公式サイト

パイン株式会社


0 件のコメント:

コメントを投稿

いじめ対策として「録画カメラ」設置へ

 熊本市教育委員会が、小・中学校でのいじめや体罰を防ぐために教室内に録画用カメラの設置を検討することになり、有識者でつくる市の教育行政審議会が教育長に答申したそうです。  文部科学省によると、いじめ防止などの目的でのカメラ設置は「聞いたことが無い」とのことです。  審議会は、大学...