2023年10月25日水曜日

クマと言えば「くまのプーさん」です。

 この所、毎日、クマに襲われ怪我したり、亡くなったりする事故が多発しています。

本来であれば、たくさんの食料を食べて冬眠に入る時期だと思うのですが、今、クマの親子が山から下界に食料を調達しに来ているのでしょうか。山で食料が確保できないくらい、環境が変化しているとしか考えられません。

 私の感覚からすると、クマと言えばディズニーの蜂蜜をなめている可愛いイメージしかない「くまのプーさん」です。

 このまま、毎日、クマによる事故が続くようであれば、子ども達の人気者「くまのプーさん」に悪い影響が出てしまうとも考えられます。

 下界に降りてきたら猟銃会が猟銃で撃って仕留めることばかりが対策としかないようにも思えますが、食料を探しに来ていると考えるとすれば、クマやサル・鹿などが下界にくる必要がないように食料を山にばら撒く方法も考えられないのでしょうか。

(餌付けられてしまうと、逆に食料が多い下界に来てしまうことも考えられますが。)

 是非とも、子どもたちの人気者である「くまのプーさん」に悪い影響が出ないような対策も考えて頂ければ幸いです。


0 件のコメント:

コメントを投稿

高市首相の英断

 これかで自動車所有者が、問題提起していた『 ガソリン暫定率 』と『 自賠責保険からの財務省への貸付金(5,700億円) 』の大きな2つの問題がありました。  過去、どの内閣の財務大臣であろうとも 「ガソリン暫定税率は廃止できません」 「自賠責保険からの借入金は今後返済を始めても...