2023年10月29日日曜日

金の国内小売価格が最高値

 この所、金の国内小売価格(1グラム)が高値更新と毎日のように報道されています。

 私たちが1995年頃は、確か1,000円位だと思います。会社の先輩からは

「金は資産価値になるから絶対買うと良いぞ」

と言われていましたが、当時はピンとこないし、まさか1グラム1万円を突破するとは想像もつきませんでした。

 昔から金は戦争がはじまると値が高騰するとは聞いていましたが、現在のような不安定な世界になるとは考えてもいませんでした。

 また、インターネットが普及し、電子部品には必ずといっていいほど金が使われています。このような状況を考えると、今後、ますます金の小売価格が高騰していくことは間違いないでしょう。

 しかし、庶民の私にとっては後の祭りで、1グラムの金を1万円以上出して購入するだけの余裕はありません。今、言えるのはあの時、先輩の言うことを聞いて金を何故買わなかったのだろう、と反省の毎日です。

 私が社会に出た時に関わった先輩の言うことを、今思い返してみると、全てが正しい事ばかりだったと思います。悔やんでも悔やみきれませんので、これからは諸先輩の言うことを聞いておこうと思うのですが……。現在、私の周りにいる方々は怪しい方ばかりで、信用できそうにもありません。

 これもまた、反省の連続です。


0 件のコメント:

コメントを投稿

れいわ新選組

 新選組といえば、江戸時代の末期に江戸幕府の徴募により組織された浪人隊です。明治維新では敗北したことから、新選組は逆賊として扱われたそうです。  現在、令和では「 れいわ新選組 」という政治団体があり、日本国で認められた団体であります。党首は1990年の高校1年生の時にバラエティ...