2023年12月12日火曜日

また、また食品を寄付しました。

 今年も残すところ僅かとなり、子どもたちには待望の年末年始の冬休みが始まります。冬休みといえば子ども達には、楽しみな催しが目白押しです。クリスマスにお正月のお年玉、と大人からすれば頭の痛い季節です。

 さて、長期間の休みになると学校に行かないため、昼の給食がなくなります。すると、貧困家庭では昼食を食べることができなくなってしまう子どもが出てくるそうです。

 そこで、あおぞらでは毎回恒例の「南アルプスライオンズクラブ」が会員より集めた食品を「南アルプス社会福祉協議会」を通じて、貧困家庭のお宅に食品を届ける事業に協力しています。

 今年は、夏休みのときより数量を増やしカップラーメンの「しょうゆ味」「カレー味」を各60個、合計120個を協力させて頂きました。

カップラーメンでも極力塩分控えめの商品を選んであります。少しでも寒い時期の子ども達のお腹や心があたためられれば幸いです。

南アルプス市社会福祉協議会

ようこそ南アルプスライオンズクラブへ


0 件のコメント:

コメントを投稿

野球離れ加速

 ON砲(オーエヌほう)と言えば、1959年から1974年まで、日本プロ野球(NPB)のセントラル・リーグ(セ・リーグ)所属チームである読売ジャイアンツ(巨人)で活躍した王貞治(Oh)、長嶋茂雄(Nagasima)のコンビを指した言葉であります。 私が年長の頃がピークであり、毎日...