2024年2月11日日曜日

おにぎりといえば「100円セール」

 ほとんどの外国人の方から聞くのは、

「日本のコンビニの食べ物は「美味しい」」

という言葉です。特におにぎりがおすすめだそうです。(よく聞くのはツナマヨです。)

 確かに、海外に行き安心できるだろう日本のコンビニでお弁当やお寿司などを購入し、食べると最悪な感想しかありませんが……。日本国内のコンビニのお弁当類は、外国人のいうように間違いないです。

 さて、コンビニといえば「おにぎり」ですが、普段購入できない高価なおにぎりを「おにぎり100円セール」の時には必ず購入していました。だから「おにぎり100円セール」は私の楽しみの一つでした。

 しかし、このところ「おにぎり100円セール」を見かけなくなってしまいました。

先日、Yahoo!ニュースで「おにぎり100円セール」の記事をみかけ読んでみたところ、ローソンでは2017年8月のセールが最後だったそうで、今後、再開する予定はないそうです。

 実際のところ、店舗側はセール用に大量の在庫を抱え販売するので、販売額が増えることもさることながら大量の廃棄ロスも発生していたようです。現在、SDGsの循環型社会への実現の機運も高まり消えていったようです。残念ではありますが、当然、社会の流れを考えると致し方ないでしょう。

 しかし、ローソンの「おにぎり100円セール」が終了してから5年も過ぎていたとはビックリで、昨日のことのように思い出されます。時間が過ぎるのは早いものですね。

トイローヤル ローソンのコンビニごっこ ( ごっこ遊び / おままごと )

アーネスト キャラ弁 (おにぎり 型) かんたん型抜き (おむすびニャン) 大手飲食店愛用ブランド A-76708

ミディアム おにぎらパ Onigirapa 作ったらそのままケース

0 件のコメント:

コメントを投稿

野球離れ加速

 ON砲(オーエヌほう)と言えば、1959年から1974年まで、日本プロ野球(NPB)のセントラル・リーグ(セ・リーグ)所属チームである読売ジャイアンツ(巨人)で活躍した王貞治(Oh)、長嶋茂雄(Nagasima)のコンビを指した言葉であります。 私が年長の頃がピークであり、毎日...