今日は朝から天気が良かったですが、12月であり1日中冷え込む大変な1日でした。そんな中、たくさんの方に献血して頂きました。また、骨髄ドナー登録にも協力頂き、ありがとうございました。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
『手で押す?』『足で踏む?』
近頃は見かけなくなった和式トイレで使用後、水洗レバーを『手で押す?』か『足で踏む』?かが話題になっているようです。 私自身、数年使用していないトイレということもあり、この話題に対して考えてみると『どっちだったかなぁ?』が正直な答えです。もっと正直になるならば、和式トイレしかな...
-
1988年、今から30年以上前、日本は今日では考えられないような好景気に沸いていた頃です。日本の某薬品会社の栄養ドリンクのTVコマーシャルでは 「24時間 戦えますか♪」 一日中流れていたので、今でも忘れていませんし、CDも60万枚もリリースされたようです。 同時期に殺虫剤の...
-
今日は献血移動バス会場での骨髄ドナー登録会を、市川三郷町役場と市川マップの会・市川三郷町赤十字奉仕団の協力を頂き実施してきました。場所は市川三郷町本庁駐車場でした。 本日は朝から天気が良く、暖かい1日でした。 早朝よりたくさんの方々に献血して頂き、また骨髄ドナー登録にも協力...
-
今年の始まりは、何と言っても衝撃的な元旦(2024年1月1日16時10分)に能登半島を襲った地震です。 また、2日には能登半島地震の災害救助物資を輸送する海上保安庁機と日本航空機との衝突事故から始まり、毎日人々の死亡に関わるニュースを聞かない日がなかった年でした。 また、この...


0 件のコメント:
コメントを投稿