2024年12月15日日曜日

食品を寄付させて頂きました

 今年も残すところ僅かとなりました。子ども達には待望の年末年始です。

 しかし、昨年に比べ物価はますます高騰し、子ども達は休みの期間、給食がなく食べることさえままならない子ども達がいるのも事実です。

 そんな子ども達に少しでもお腹を満たしてもらうために、あおぞらでは毎回恒例の「南アルプスライオンズクラブ」が会員より集めた食品を「南アルプス社会福祉協議会」を通じて、貧困家庭のお宅に食品を届ける事業に協力しています。

 今回は、以前より数量を増やし、カップラーメンの「しょうゆ味」「カレー味」「シーフード味」を各60個、合計180個協力させて頂きました。

 毎日暗いニュースばかりで先行きが見えませんが、少しでもあたたかいカップラーメンを食べて毎日を乗り切って貰いたいと願っています。

南アルプス市社会福祉協議会

ようこそ南アルプスライオンズクラブへ

【山梨県南アルプス市】あおぞらヘルパーステーション





【Amazon.co.jp限定】日清食品 カップヌードル 12種類 レギュラーサイズ 食べくらべ 12食 詰め合わせセット 【カップ麺 箱買い】

Lラジ:ライオンズクラブ330-B





0 件のコメント:

コメントを投稿

見かけなくなったホームレス?

 現在、日本は物価も高騰し、給料も上がらず毎日たくさんの国民が疲弊した生活を送っていることでしょう。 そんな中、厚生労働省が2023年に公表した報告書によると、日本の子どもの相対的貧困立は11.5%(2011年)でした。これは日本の子どもの約9人に1人が相対的貧困状態であることを...