2025年1月1日水曜日

あけましておめでとうございます(2025年)

 新年、あけましておめでとうございます。

 2024年の元旦に続き、2025年の元旦も早朝よりガッツリ働いている私であります。

また「あおぞら」は、1年365日訪問サービスを対応させて頂いております。

 当然ですが、年末年始はご家族もお休みになり、また都会から家族が帰省するにあたり家族がケアを行うケースが多いです。そのため、主に独居の方や重篤な方のみの訪問となりますが、毎日が平常運転でございます。

 さて、新年を迎え皆が今年こそは良い年に、と願うはずでしょう。

今年こそは良い年になるように、1日1日を大切に過ごしてみませんか。

私たちに与えられた1日24時間365日はみな平等に与えられています。だからこそ、1日24時間を大切に過ごしましょう。

 残念ですが、不思議なことに歳を取ればとるほど、時間の進みが早く感じられるようになってしまいます。

去年より今年は、もっと時間が早く進んでしまうでしょう。だからこそ1日を後悔のない「今年は良かったね」と言える1年、1年を積み重ねていきましょう。

 2025年、今年も1年よろしくお願いいたします。

神社本庁公式サイト






彩蒔絵(いろまきえ) ステッカー 招福十二支蒔絵 巳 [正規代理店品]

お正月どら焼き あけましておめでとうございます 文字入り どら焼き もじどら 5個入り ギフト箱入り

2025年 日本はこうなる

0 件のコメント:

コメントを投稿

『手で押す?』『足で踏む?』

 近頃は見かけなくなった和式トイレで使用後、水洗レバーを『手で押す?』か『足で踏む』?かが話題になっているようです。  私自身、数年使用していないトイレということもあり、この話題に対して考えてみると『どっちだったかなぁ?』が正直な答えです。もっと正直になるならば、和式トイレしかな...